私たちが大切にしている事について
おもいやり = 外向きのベクトルを持とう
私たちは失敗を恐れず、未知なる領域や無謀な課題に果敢にチャレンジしていきます。
誰もやったことのないことにチャレンジすることは、怖く、つらく、大変で、時には失敗し恥をかくことがあるかもしれません。
それでも、現状に満足することなく、リスクを恐れず常にチャレンジし続けるのは、大きな成長につながるからです。
私たちは多くの失敗から繰り返し学び続けることで、すべての人の期待を超えたことを成し遂げていきたいと考えています。
私たちは意思決定の拠り所となるベースを科学(science)におきます。
医療を扱う私たちは科学的なエビデンスが重要であると考えているからです。
また、意思決定までのプロセスは科学的方法(scientific method)を採用します。
事実やデータを集め、数字で語り、仮説と検証を高速に繰り返すことが、最速で正解に辿り着く方法だからです。
そして、私たちは諦めずにやり抜くことこそが成功への別れ道であると考えています。
私たちは、顧客、最終消費者、取引先、社員、株主、家族、その他すべての人を想像し、思いやり、行動します。
すべての人を想像し、思いやった行動をするのは非常に難しいものです。それぞれに異なる価値観や常識が存在するからです。
私たちは、常に謙虚に、そして相手を尊敬し、自分の考えに固執せずオープンマインドでいることが、すべての人を想像して思いやる上で大切なことだと考えています。